7つの習慣を下世話に活用するブログ。
7つの習慣の1つ目が「主体的である」という。
まぁ、能動的よりも主体的でなければ、自分の望む結果にはならないのは世の理。
7つの習慣では、そんな当たり前のことを言って終わりにならない。
問題は、「物事をどう見て、どう受け止め、どの反応を選択する」かだ。
この章をざっと眺めよう。
「7つの習慣」の第一の習慣を構成する見出しは下記の通り。
・社会通念の鏡
・刺激と反応の間
・「主体性」の定義
・率先力を発揮する
・自分から動くのか、動かされるのか
・言葉に耳を傾ける
・関心の輪/影響の輪
・直接的、間接的にコントロールできること、そしてコントロールできないこと
・影響の輪を拡げる
・「持つ」と「ある」
・棒の反対側
・決意を守る
・主体性:30日間のテスト
・刺激と反応の間
・「主体性」の定義
・率先力を発揮する
・自分から動くのか、動かされるのか
・言葉に耳を傾ける
・関心の輪/影響の輪
・直接的、間接的にコントロールできること、そしてコントロールできないこと
・影響の輪を拡げる
・「持つ」と「ある」
・棒の反対側
・決意を守る
・主体性:30日間のテスト